1951年 | 東京都新宿区百人町に「西運動具店」開業 |
| 陸上競技用スパイク・シューズ(革製)とアップ・シューズ(布製)の訪問販売 と同時にウエアの受注生産販売を開始 |
1952年 | 東京都新宿区歌舞伎町に移転 |
1957年 | 陸上競技用 円盤・砲丸・ハンマーを発売開始 |
1958年 | 有限会社西スポーツ用具社に社名変更、資本金200万円 |
1961年 | IAAF(現・WA/世界陸連)ルールで金属製やりが公認されたことに伴い、ア ルミニウム製のやりを開発 |
1963年 | 東京都江戸川区小松川に器具工場を新設、投てき器具・ハードルを生産開始 |
| 陸上競技日本代表チームのユニフォームに採用される(~1968年) |
1964年 | 東京大会にて、陸上競技日本選手権選手団にユニフォームが採用されると共にマット・油圧式支柱・やりなどを納入 |
1966年 | 東京都渋谷区原宿に移転。資本金400万円に増資 |
1974年 | 株式会社ニシ・スポーツに社名変更 資本金800万円 器具工場を千葉県八千代市に移転 |
1978年 | 東京都江東区亀戸に「営業所」「配送センター」を新設 |
1979年 | 写真判定装置「アキュ・トラック」(アメリカ)の輸入販売を開始 |
1981年 | 器具工場を千葉県船橋市豊富町(現住所)に移転、船橋工場となる |
1982年 | フィットネス機器・トレーニング器具の製造・販売を開始 |
1983年 | 資本金2,400万円に増資 |
1987年 | 大阪営業所(現・関西営業所)を開設 |
1988年 | 株式会社アシックス100%資本参加によりアシックスグループ企業となる |
1989年 | 本社機能を東京都江東区亀戸1丁目18-12に移転 |
| 「電子式スリットカメラ着順判定装置」(MF100)を開発 |
1990年 | 札幌営業所(現在は北海道・東北営業所へ統合)を開設 |
1991年 | 福岡営業所(現・九州営業所)を開設 |
| 身障者スポーツ用器具の販売を開始 |
1993年 | 名古屋営業所(現・中部営業所)を開設 |
1994年 | 本社機能を東京都江東区亀戸1丁目32-8に移転 |
1995年 | 広島営業所(現・中国営業所)を開設 |
1996年 | 仙台営業所(現・北海道・東北営業所)、金沢営業所(現在は関東第二営業所へ統合)を開設 |
1997年 | マラソン大会用計時及び自動判定システムを開発 |
1998年 | 物流センターを千葉県関宿町(現・野田市)に移転、関宿配送センターに改称 |
1999年 | 船橋工場(現建物)新設 |
| IAAF(現・WA/世界陸連)承認器具に認定 |
2000年 | 財団法人日本陸上競技連盟の陸上競技器具のオフィシャルサプライヤーとなる |
| 陸上競技大会運営システム「(NISHI Arena Network System)NANS SeriesⅠ」完成、競技場への導入開始 |
2002年 | 直営ショップAthletes' Waveを千駄ヶ谷にオープン(現在は閉店) |
| The Century International GOLD Quality Era Award (QC100国際品質発展賞)金賞を受賞 |
2003年 | 世界スポーツ用品工業連盟(WFSGI)加盟 本社ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得 |
2004年 | 関宿工場、船橋工場、関宿配送センターISO14001認証取得 |
2005年 | 中国国民体育大会(南京市)へ電子機器納入 |
| 台湾国民体育大会(新竹県陸上競技場)へ電子機器・陸上競技用器具を納入 |
2006年 | プライバシーマーク認定取得 |
2007年 | 世界陸上競技選手権 大阪大会コマーシャルブース出展 |
| FSB(国際スポーツ施設専門見本市ケルン・ドイツ)出展 |
2009年 | 財団法人日本陸上競技連盟の陸上競技器具のオフィシャルサプライヤー (2009年度 - 2012年度)となる |
| FSB(国際スポーツ施設専門見本市ケルン・ドイツ)出展 |
| 陸上競技大会運営システム「(NISHI Arena Network System)NANS21V」 をリリース |
2010年 | 物流センターをアシックス物流株式会社(アシックスつくば配送センター)に委託 |
2011年 | 第1回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2012年 | 四国事業所を開設(現在は中国営業所と統合) |
| 第2回 NISHI Athletic MEETを開催(国立・東京) |
2013年 | 益財団法人日本陸上競技連盟の陸上競技用機器・器具及びトレーニング 機器・器具のオフィシャルスポンサー(2013年度-2016年度)となる |
| 第3回 NISHI Athletic MEETを開催(国立・東京) |
2014年 | 本社を東京都江東区新砂アシックスジャパン本社ビルに移転 |
| 第4回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2015年 | 第5回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2016年 | 第6回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2017年 | 公益財団法人日本陸上競技連盟の陸上競技用機器・器具及びトレーニング 機器・器具のオフィシャルスポンサー(2017年度-2020年度)となる |
| 第7回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2018年 | 第8回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2019年 | 第9回 NISHI Athletic MEETを開催(駒沢・東京) |
2020年 | 関東第二営業所を開設 |
| NISHI ONLINE STORE オープン |
2021年 | 公益財団法人日本陸上競技連盟の陸上競技用機器・器具及びトレーニング 機器・器具のオフィシャルスポンサー(2021年度-2024年度)となる |